ご無沙汰しております。
忘年会のブログを最後に、いつの間にかお盆も明け、連日の猛暑も和らぐのかと思いきや10月まで暑さが続くとのニュースを見て驚いております。
また、コロナも流行しており、体調管理を徹底しなければいけないと思いつつ、つい冷たいものを摂りがちの毎日です。皆様、いかがお過ごしでしょうか。
さて、8月20日に、日向地区溶接競技会(6月21日開催)の表彰式が日向市役所の市長室にて執り行われました。
『アーク溶接の部』、『半自動溶接の部』、『女子の部』の3部門の入賞者が表彰されました。

なんと!弊社からも1名表彰者が!!!!!!
谷川祐喜社員(24)です。
『アーク溶接の部』第3位でした!よく頑張ったね☆お疲れさまでした。

見てください!入賞者のみなさんのキラキラした顔を(*”▽”)
日々練習してきた結果だと思います!本当にお疲れさまでした!
懸命に練習したにもかかわらず結果に残せず悔しい思いをした出場者の皆さんも、本当にお疲れさまでした。弊社でも、あと少しで入賞していたのに!と健闘した出場者がいました。この悔しさをばねに、来年の大会で入賞を目指しましょう!
表彰式にご参加くださった日向市長をはじめとする各機関の皆様、誠にありがとうございました。出場者のみなさん、運営に携わったスタッフのみなさんも本当にお疲れさまでした。皆さんのおかげで今年も無事溶接大会を実施することができました。感謝です(*^^*)また来年も頑張りましょう!